Translate

2013年12月11日水曜日

ネルソン・マンデラ Nelson Mandela

 ネルソン・マンデラさん、心からご冥福をお祈りします。

 ノーベル平和賞受賞の方がなくなると、なんとなく不安になります。なぜでしょうね。マンデラさんの訃報を聞いて、同じノーベル平和賞受賞者であるダライ・ラマが死んだら、中国はどんな態度をとるのか・・などということも不覚にも考えてしまいました。
 マンデラさんの訃報とともに、彼が獄中で毎日読誦していたという詩が、運転中のラジオで流れていました。

INVICTUS - William Ernest Henley

Out of the night that covers me,
Black as the Pit from pole to pole,
I thank whatever gods may be
For my unconquerable soul.

In the fell clutch of circumstance
I have not winced nor cried aloud.
Under the bludgeonings of chance
My head is bloody, but unbowed.

Beyond this place of wrath and tears
Looms but the Horror of the shade,
And yet the menace of the years
Finds, and shall find, me unafraid.

It matters not how strait the gate,
How charged with punishments the scroll.
I am the master of my fate:
I am the captain of my soul

 最後の二行がやはり印象に残ります。
「自分の運命はオレが自分で切り開くよ。オレの心の指揮官はオレしかいないんだから。」
って感じでしょうか。
 まさに自灯明、法灯明とも思える一節。獄中での読誦を想像すると、もっと心に響きます。外界に映じる全ての事象はすべて心に映ったものを、どう自分で調理するかによって決まります。そして、その調理の背後には、見ようが見まいが常に真理が伴っています。
 この詩の作者のヘンリーは、若い頃に結核で足を切断しているそうです。その時に読んだ詩らしいです。我々凡人としては、極限状態に至らずとも、このような心持をいつも持ち続けたいものです・・・

 mein herzliches Beileid für Herr Nelson Mandela.

 Nachdem ich die Nachricht von seiem Tod gehört habe, habe ich sofort an Dalai Lama gedacht... Wie wird China reagieren, wenn er gestorben wird... tja, das ist einfach meine Angst vor der Zunkunft von Tibet.
 Jeden Falls, wenn ein Nobel Friedensprize Träger stirbt, machen viele Menschen Sorge irgendwie, oder ?

 Das Gedicht von Henley habe ich unterwegs im Auto im Radio gehört. Die letzte 2 Sätze bleiben in meinem Kopf sehr lang. Die sind wie Jitoumyo Houtoumyo. (Sich selbst ist ein Licht für sein Leben. Dhamma, die Wahrheit ist ein Licht für das Leben.).
 Henleys Fuss war wegen der Tuberkulose amputiert. und der zweite Fuss wollte der Artzt amputieren...
 Wir Bonpu (nicht erleuchtet und können wahrscheinlich lang nicht zur Erleuchtung erreichen ) wollen einfach solche Geist in täglichen Leben Bewusst halten.

0 件のコメント:

コメントを投稿