Translate

2016年1月27日水曜日

君のお母さんは本当のお母さんじゃないんだよ。

 娘が同年代の子供と一緒にいると、時々びっくりするような冷たい言葉を子供が吐き出すことがあります。例えば、
 「あのさ、君のお母さんは本当のお母さんじゃないんだよ。それって、どういうことか本当にわかってるわけ?」と、ねっとりと冷たく言い放つ男の子。
 「冬休みは家族と過ごしたっていうけど、どの家族のこと言ってるわけ?」娘が質問に答えられずキョトンとしていると、「黙ってうやむやにしないでよ。」「あ、もういいわよ。」と一人で勝手に会話を終了してしまう女の子。
 こういう言葉を小さな子供の口から聞くと、唖然とすると同時に悲しくなります。そしてこの子達の家庭での会話が見えてきます。あー、そういう風に私たちのことをこの子の親御さんは見ているのね、と。
 我々大人でさえ、「本当のお母さんじゃないことがどういうことか。」を生理学的に適切に説明できても、倫理哲学的に正しい説明なんてできやしない。「家族とは誰か」という質問もこれまた同じこと。これらをもっともらしく子供に語る大人は掃いて捨てるほどいるでしょう。そして、その答えのどれもが自己経験や防衛からくる「あるべき姿」を倫理哲学的に装飾したもの。子供はそれを丸呑みして、ここぞとばかりに当人を相手に試してみます…試してみるのはいいけど、親から聞いた通りの答えが返ってこないと困り果てます。
 上記の子供達に、娘に変わって私が返した言葉は、
 「知ってるよ。この子の本当のお母さんも私も同じオナラをする人間ってこと。同じようにご飯作ったり、悪いことしたら子供のこと怒ったり、一緒に遊んだり、泣いたり、笑ったり。もちろん、バカなことやらかしたらおやつをあげないのもね。君のお母さんも同じでしょ?今日は家に帰ったらおやつないんじゃないの?」これを聞いた男の子、口をあけてキョトン。 
 「冬休みはこの近くに住んでいる家族、おばあちゃんやいとこ達と過ごしたの。遠くに住んでいる家族とはいつかそのうちね。」女の子も同じようにキョトン。 
 どちらの回答も私にとっては事実です。ちなみに、まだまだ修行の足りぬ私は、これを側にいた彼らの母親の眼前で聞こえるように言いました… 

 
 

2016年1月19日火曜日

投手に集中力強化と呼吸指導 Mental und Atmung Training für Pitcher

 日曜日に精神面をテーマとした野球ソフトボールコーチの講習会がありました。子供に教える立場として、興味津々で参加してきました。講習会前半は、忘れかけていた基本事項を復習した感じです。そして後半、じゃあ集中力強化としての実践に何が効果的かという話になり、呼吸の重要性や、動きを客観的にみるなど、まさに私が指導してきたことがそのまま取り上げられ驚きました。そして次回、ワークショップの提供提案をして帰って来ました。
 その後、初心に戻り投手候補の子供達に改めて集中力強化と呼吸指導をしたところ、驚くほどの進歩がみられ嬉しかったです。今の子供達にはこの強化法は効かないかな、話をまともに聞いてくれないかな…と、勝手に決めつけていたことを猛反省。もっと本気で取り組むことに決めました。13歳〜15歳の新人投手陣の成果は、シーズン開始後またご報告いたします。

2016年1月13日水曜日

Etwas fehlt nach dem Achtsamkeitskurs...2 坐禅だけでは欠けること2

(eine Folge von Getern...)(昨日の続き…)

Der 8fache Edle Pfad war die erste Predigt von Buddha und bestehen aus 8 richtige Praxis, um Leiden zu erlöschen. Die Inhalt ist ;

八正道はブッダの初説法で説かれたもので、苦を滅する為の八つの実践項目からなります。その内容は;

1.正見 Vollkommene Erkenntnis : Das Akzeptieren des Gesetz von Ursache und Wirkung 全ては縁って起こるということを正しく見ること。要するに四諦を正しく見ることです。
2.正思 Vollkommene Gesinnung : Die Entsagung, keine Bedürfnisse zu hegen, nicht habgierig zu sein, und keine Tat zu vollbringen, durch die jemand geschädigt werden kann.
3.正語 Vollkommene Rede
4.正業 Vollkommene Verhalten
5.正命 Vollkommene Lebensunterhalt
6.正精進 Vollkommene Anstrengung
7.正念 Vollkommene Achtsamkeit (Mindfulness) 
8.正定 Vollkommene Konzentration (Meditation)

Alle Leiden entstehen aus irgend Aktionen mit Körper, Mund und Geist. Das ist wahr. Deshalb versuchen wir diese 3 Aktionen „vollkommen“ lassen, um „persönliche Sachen“ zu verbessern.

全ての苦は身体、口、そして意思の何らかの活動によって起こります。これはまぎれもない事実です。ゆえに、これら3つの活動を「正しく」することで、「私的なもの」を改善しようとするのです。

Wir merken hier schon, dass „Achtsamkeit“ und „Konzentration“ nun von Teile von 8 Pfad sind. Nur mit beiden können wir nicht „persönliche Sachen“ verbessern. Wir müssen andere 6 Pfad ausserhalb dem Meditation Raum beschäftigen ; ) Und so können wir uns endlich dem „gesunde ICH“ nähern.

ここですでに気づかれた方もいると思いますが、「マインドフルネス」と「禅定(精神を統一すること)」は八正道の中の二つに過ぎないのです。これら二つだけでは決して「私的なもの」を改善することはできません。結局、他の6つも坐禅室の外で一生懸命がんばらないといけないのです。こうしてやっと「健康な私」に近づくことができます。

Also, was ich seit gestern sagen wollte ist, dass wir nach dem MBSR oder Achtsamkeitskurs selbst viel beschäftigen müssen.
Dafür lernen und quatschen wir hier bei mir zusammen. Ich und alle Teilnehmer sind gleich „guten Weisen“ ; ) —-> Was ist „guten Weisen“ ? bitte schau die erste Seite von meiner Homepage an. www.zenzai53.com

私が昨日言いたかったことは、MBSRにせよマインドフルネス講座にせよ、その後自発的にがんばる必要があるということです。
その為に、ここzenzai53の坐禅室で皆さんと一緒に勉強したり、ワイワイガヤガヤしています。私も参加者の方も、結局皆「善知識」なので…「善知識」とはなんぞやと思われた方はどうぞホームページをご覧ください。http://www.zenzai53.com/home

2016年1月12日火曜日

Etwas fehlt nach dem Achtsamkeitskurs...1 坐禅だけでは欠けること1

Heute schreibe ich endlich Mal in Deutsch! Einige Leute haben berichteten, dass der google Übersetzer leider nicht gut funktioniert. Tja, Japanisch ist echt schwierig zu übersetzten. Wir verwenden fast kein "Hoch" Japanisch, die man in der Sprachschule lernen... Und Computer Programm, inkl. meiner Siri, kann natürlich nur Hoch Japanisch merken. Es ist aber gut so, dass Computer nicht alles wie Menschen arbeiten können ;)

今日は久しぶりにドイツ語で書こうと思います。何人かの方からグーグル翻訳機能がとんでもない翻訳してるよ、との報告を受けました。日本語の翻訳プログラムはほとんどあてになりません。私たち日本人は、語学学校で習うようないわゆる「標準語」を普段使いませんからね。Siriを含めてwコンピューターはこのきちっとした標準語しかもちろん認識しません。けれど、コンピューターが人間のように働けないところがいいんですよね。

heute will ich über die ganzheitliche Meditation schreiben. so ein grosses Thema muss ich eigentlich als ein Lebenswerk überlegen. Aber wegen dem Boom von Meditation will ich schon meine Meinung hier bisschen äußern.

今日は、坐禅(或いは瞑想)全体について書きます。恐らく一生かけても答えが出ない、難しいテーマです。けれど、昨今のブームに思うことが多々あり、少し意見を述べようと思います。

Bei mir gibt es paar regelmässige Meditation Teilnehmer, die schon Mal den MBSR oder den Achtsamkeitskurs besucht haben. Die meisten Leuten finden sehr gut den Kurs. Und viele erzählen gleichzeitig, dass dort irgendetwas fehlt...

私のところで坐禅をしてゆく方の中に、MBSRの8週間のコースやその他のマインドフルネス瞑想コースに参加経験のある方が多くいます。彼らのほとんどがそれらのコースをポジティブに受け止めています。そして同時に、「なんか足りないんだよね」という感想も持っています。

Dort fehlt "persönliche Sachen". ich schreibe hier die Zusammenfassung, was ich von den Teilnehmer gehört habe -> -> Beim Gruppen Kurs lernen wir die allgemeine Methode zu meditieren und hören die Anweisungen, die von Dharma basiert ist. (Dharma ist die wahre Lehre, die Weisheit, das Natur Gesetz.) Wir versuchen die Sachen "objektiv" betrachten. Wir lernen auch "ichlosigkeit". Wir wollten eigentlich "persönliche Sachen" verbessern, deshalb haben wir den Kurs teilgenommen. Aber alles klingt wie "Nihilismus"! Müssen wir einfach alle "persönliche Sachen" vernichten ????? Nein, nein. Der Lehrer meint nicht so. wir wissen es... Aber trotzdem, was und wie sollen wir zu Hause, im Büro, in der Schule, mit meiner Familie oder Freunden KONKRET anfangen ????........ so erzählen viele.

その「なんか」というのは「私的なもの」だそうです。彼らの言う事をここにちょっとまとまてみます。→ グループコースではいわゆる瞑想の方法や、それらに関する仏法を基にした心得を学ぶんだよね。そんでもって、いろいろな事象を「客観的」にみたり、いわゆる「無我」とはなんやらとかを学ぶわけ。私は「私的なもの」を改善したいからコースに参加したんだけど、何だか結局ニヒリズムにしか聞こえないのよ。「私的なもの」は結局忘失しろってことなのって思っちゃうわけ! けど講師が言っていることはそういうことじゃないってのはわかってるの。わかってるんだけど、家や会社や学校や、家族や友達に対して、じゃあどうやって具体的に対処すればいいわけ?……。ということを多くの方がおっしゃっています。

"Objektiv" die Sachen zu betrachten oder "ichlosigkeit" zu erleben sind schon wichtig. Aber bevor wir solche Sachen zu erlangen möchten, müssen wir "gesunde ICH" finden. Hier meine ich nicht körperlich. "gesunde ICH" ist immer offen für verschiedene Leuten, Situationen und sogar alte Erlebnis. "gesunde ICH" kann bereit von solche Sachen immer etwas neues entdecken. "gesunde ICH" hat sogar den Mut, um angenehme und abhängige Sicht zu verlassen. Aber dann, wie können wir "gesunde ICH" sein?

「客観的に」に事象を認識することや、「無我」とは何ぞやを「なんとなく」経験することは悪いことではありませんし、むしろ大切といえるでしょう。けれど、それらを達成することばかりを追うだけでは、いわゆる「健康な私」は見つけることができません。これは身体的なことを言っているのではありません。「健康な私」はどんな人間、状況、そして過去の経験に対してもオープンです。「健康な私」はそれどころか、そこから更なる新しい発見をすることにも躊躇しません。また、「健康な私」は偏り切ったものの見方と決別する勇気があります。とはいえ、そんな「健康な私」はどうやったら見つかるのでしょうか。

Ohne "ICH" können wir zuerst keine Idee bekommen, dass wir meditieren wollen. Und nach der Meditation kehren wir immer wieder zurück zu "ICH". Diese "ICH" könnte besser "gesund" sein, dass wir nächste Meditation statt mit Zwangsdenken sondern mit Freude auftreten können. Wenn wir immer weiter mit "gesunde ICH" meditieren, können wir irgendwann unsere "persönliche Sachen" objektiv betrachten, sogar davon "ichlosigkeit" erleben. Und endlich können wir verstehen, dass "gesunde ICH" und "ichlosigkeit" eigentlich eine Einheit ist...

「私」がなければ、まず坐禅を組もうなどという考えは起こりません。そして坐禅の後には、いつもの「私」にまた帰ってゆきます。この「私」が嫌々次の坐禅に臨むのではなく、嬉々として参加できるように「健康」であることに越したことはありまん。このように私たちが「健康な私」として毎回坐禅するならば、いつか「私的なもの」を客観的に認識し、さらに「無我」まで体験できるかもしれません。そして終には、「健康な私」と「無我」が実はひとつだったということを認識する可能性まであるのです…

Also, was bauchen wir denn für "gesunde ICH" ? Die Antwort ist der 8fache Edle Pfad ! klar, natürlich. Das ist der Unterschied zwischen buddhistische Meditation und alle andere Meditations.

それじゃあ、「健康な私」には何が必要なのか?答えはもちろん八正道です!そしてこれが、仏教瞑想と他の瞑想法との大きな違いでもあります。

ich habe heute sehr Muhe gegeben alles in Deutsch zu schreiben :) Danke, dass ihr bis am Ende gelesen habt. Über den 8fache Pfad erkläre ich morgen... ;)

最後まで読んでくれてありがとうございます。続きの八正道については明日取り上げます。

2016年1月8日金曜日

テキサス州 公然で本気仮装大会 条例成立

 テキサス州での、「本気でカウボーイ&お巡りさん仮装大会」条例成立という、とんでもないニュースが入ってきたのが最近。腰に銃をぶら下げた若い男性が、「これで自分と家族を確実に守ることができて嬉しい」と満面の笑み。銃をぶら下げる前に、あなたの頭の中にできた腐った風穴を埋める努力をしてほしい。銃を使う、使わない、危ない、危なくない、今やらなきゃ自分がやられる、いややられない、この一線を引く基準はどこにあるのか?腰に銃をぶら下げることで、日常生活が本当に安全になるのか。その基準全てが、腐った風穴のある脳内で感じたものをたよりにしている。その反対に、オバマ大統領の涙に感化する人間の頭の中にはこの腐った風穴はない。そんな彼らに対して「感情論では解決できない」ともっともそうなことを言っている方々、あなたたち不安や恐怖も感情ではないのか?そしてあなた方のほうが、感情論からくる極端に走っているだと思うのだけど。どこからその他人恐怖症が生まれてくるのか、深く深く内省し、また現実的にそしてオープンに考えてほしい。オバマがんばれ!!

2016年1月4日月曜日

ヨーダ

 どこもかしこもスター・ウォーズ一色の年末年始です。私は子供のころ何本か見た程度で、物心ついてからは特に見たいと思ったことはありません。ちなみに007は何度も何シリーズも全部見てやろうと試みましたが、一度として最後まで寝ずにいられたことはありません。これを話すと大体の人から変人扱いされます。脳内の興味スイッチが入らないんですよね…映画は大好きなんですが。しかし、今日ちょっとスイッチが入りました。というのも、ヨーダってむちゃくちゃ仏教のお話ししてるんですね。w ヨーダの名言とやらをラジオで聞いていて、「なんじゃそりゃ仏教じゃ」と思ったまでです。

2016年1月2日土曜日

新年おめでとうございます。frohes neues Jahr !

 新年おめでとうございます。今年も爆竹とロケット花火の煙にまみれて、友人たちとともに新年を迎えました。新年を迎えた気が今年もしません。w 元旦は主人と娘と3人で初座禅。数回に分けての70分近い座禅でしたが、娘が経行をふくめ、全回座り切ったのには敬意を示さずにはいれません。娘にしてみれば久々の座禅でもあったので、あっぱれです。先日の映画館でも同じようにじっとしていてくれたら、もっと映画を楽しめたのに!などとはもちろん愚痴りません…w 娘に反して主人は座禅を敬遠しています。しかし、元旦にかぎっては、東洋文化に敬意を示し(!?)初の長時間参禅。足が痛い痛いといいつつも、結局座り抜きました。お見事です。二人ともおつきあいありがとうございました。よい一年にしましょうね。