Translate

2014年2月16日日曜日

仙台 大雪 河北新報

 ドイツでもニュースで取り上げられるほどの大雪が日本で続いているようです。私の実家仙台でも例年にない大雪で、屋根の雪が歩行者の上に落ちないだろうかと私の両親が心配していました。また、除雪車が来てくれたのはいいが、除雪された雪で逆に外に出られなくなったと苦笑いしていました。
 仙台は奥羽山脈のおかげで、東北の中でも日本海側にくらべて豪雪にはなりません。とはいえ、子どものころ、それも二学期の終業式で通信簿をもらってきたその日に大雪、停電となり、ろうそくの明かりの下で通信簿をみながらクリスマスケーキを食べたことを覚えています。(当時は昭和の時代でしたので、12月24日が終業式でした。)地球温暖化のため、現在は積雪量は少なくなっています。しかし今日、両親の愚痴を聞きつつも、私は子どものころの雪の思い出に懐かしくひたることができました。
 そして故郷を思うと、未だに仮設住宅に住むことを余儀なくされている被災者の方々はどんなにつらいだろうかと想像せずにはいられません。特に、子どものころの思い出がつまった海岸地域のことを思うと胸が痛いです。
 震災からもうすぐ三年がたとうとしています。色々な捉え方があると思いますが、私が子どものころから親しんでいる、仙台の地方紙の河北新報さんには、これからもずっとその記憶を伝えていって欲しいと思います。 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1088/index.htm
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿