Translate

2015年4月26日日曜日

恵光センターにて

 先日の土曜日に、デュッセルドルフにある恵光センターを訪れました。以前からセンターで行われている学術プログラムに興味があり、何度も訪れたいなとは思っていましたが、なかなか機会がありませんでした。ドイツにはかれこれ20年近く住んでいますが、デュッセルドルフは全くの未開の地です。(よく在独日本人の方に驚かれます…)今回はデュッセルドルフ在住の知人の50歳の誕生日パーティに招待されたので、ここぞとばかりに行ってきました。
 まず驚いたのは、恵光センターの日本庭園の美しいこと!手入れの行き届いた庭園は、春の花が咲き乱れていて素晴らしかったです。
 そして、久しぶりに仏教学専門の先生から、最新の研究について直接話を聞くことができたのがもちろん一番の収穫です。学生の頃下田先生が授業で、大乗仏塔起源説についての新しい見解を熱をこめてお話しされていましたが、先生の見解が今や主流になっているということを聞きました。日々新しい研究成果が、日の目をみてゆく状況をちょっと垣間見た気がしました。また、2世紀頃のインドでは、僧侶が葬儀に参加することが認められていたことが明らかになったことなど、知らずにいたのでとても勉強になりました。
 デュッセルドルフに住んでいたら、このような学術プログラムに毎回参加するのに…と、ちょっと在デュッセルドルフの方が羨ましくなりました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿